米国株をこれから取引してみたい、そんな方々のために、取引に伴う手数料についてわかりやすく解説したいと思います。取引を始める前から気になるのが「手数料がいくらになるの」という部分です。手数料だけで利益がほぼゼロになったら、たまりません。それどころか、手数料により赤字に転じるのだけは、是非とも避けたいところです。
まずは、単刀直入に、米国株に手数料が発生するのか、という疑問から。答えは「はい」です─米国株の取引には、手数料が発生します。実際に手数料は、株式を取り扱う証券会社ごとに異なります。
- 目次
SBI証券の手数料
SBI証券では、売買手数料が約定代金の0.495%(税込)(下限0米ドル・上限22米ドル)、そして、為替手数料が片道25銭に設定されています。ちなみに、この「25銭」という数字は、住信SBIネット銀行を利用すると、片道4銭にまで引き下げられます。
DMM株の手数料
DMM株では、売買手数料が0%で、為替手数料が片道25銭です。
マネックス証券の手数料
マネックス証券では、売買手数料が約定代金の0.495%(税込)(下限0米ドル・上限22米ドル)で、為替手数料が片道25銭となっています。
楽天証券の手数料
楽天証券では、売買手数料が約定代金の0.495%(税込)(下限0米ドル・上限22米ドル)、そして、為替手数料が片道25銭に設定されています。
このように各社で、米国株取引に伴う手数料が異なっていることがわかります。同時に、条件を満たすことで手数料が割安になることも珍しくありません。そのような理由から、ご自身にあった方法で、うまく割引を得ながら取引ができる方法を探してみてください。